EDM
おすすめのEDM
search
【常夏のEDM】トロピカルハウスのおすすめ最新曲・定番曲【2023】
最終更新:

【常夏のEDM】トロピカルハウスのおすすめ最新曲・定番曲【2023】

ハウスミュージックのサブ・ジャンルとして知られているトロピカルハウスは、もともとはオーストラリアの人気DJトーマス・ジャックさんによるジョークが語源の音楽ジャンルです。

4つ打ちなどのハウスミュージックの要素に加えてボンゴやスティールドラムなど南国の雰囲気を感じさせる生楽器なども取り入れ、開放感あふれるサウンドの中でメロディアスなボーカルを聴かせるというのが最大の特徴で、2010年代以降に注目を集めて今やヒット・チャートでも当たり前のようにトロピカルハウスのサウンドが聴かれるようになりました。

そんなトロピカルハウスをこれから聴きたいという方へ向けて、最新の人気曲から定番の名曲までを一挙ご紹介します!

もくじ

【常夏のEDM】トロピカルハウスのおすすめ最新曲・定番曲【2023】

Feels This Good (ft. Stefflon Don)Sigala, Mae Muller, Caity Baser

2010年代なかばから活躍を続けるイギリスの音楽プロデューサー、シガーラさん。

彼が同じくイギリスで活躍する女性シンガーのメイ・ミュラーさんとケイティ・ベイサーさんをフィーチャーした作品が、こちらの『Feels This Good(ft. Stefflon Don)』。

トロピカルハウスにディスコの雰囲気をミックスした作品で、全体を通して非常にエネルギッシュなメロディーにまとめられています。

デュア・リパさんのような音楽性が好きな方にとっては、ツボに入りやすい1曲と言えるでしょう。

Ryo

Say Say Say (ft. Paul McCartney, Michael Jackson)Kygo

世界的な音楽プロデューサー、カイゴさん。

日本でも大人気のプロデューサーですね。

最近の彼はドナ・サマーさんをフィーチャーしたりとリバイバルブームに合わせた楽曲が多い傾向にあります。

こちらの『Say Say Say(ft. Paul McCartney, Michael Jackson)』もそういった作品で、生前のマイケル・ジャクソンさんとビートルズのポール・マッカートニーさんをフィーチャーしています。

Ryo

The World Has A HeartbeatVicetone

オランダ出身のハウスデュオ、ヴァイストーン。

プログレッシブハウスやハウスエレクトロを得意としているデュオなのですが、トロピカルハウスの作品もこれまでにリリースしています。

その中でもオススメしたいのが、こちらの『The World Has A Heartbeat』。

ハウスの要素も強いのですが、どちらかというと2010年代のEDMの雰囲気が強い作品ですね。

ノリが良く、夏にピッタリな爽やかな作品ですので、ぜひチェックしてみてください。

Ryo

Hold MeLavern

スタイリッシュな音楽性で人気を集めるコンポーザー、レヴァーンさん。

トレンドを意識したトラックメイクが多いなか、彼は自分の音楽性を貫いており、世界的な知名度こそありませんが、界隈では高い評価を集めています。

そんなレヴァーンさんの作品のなかでも、特にオススメしたい1曲が、こちらの『Hold Me』。

トロピカルハウスとディープハウス、そしてプログレッシブハウスの要素をほどよくミックスした独創的な音楽性が魅力的な1曲です。

Ryo

I’ll Be FineHaze & Mellow

キャッチーな音楽性が魅力的なハウスグループ、ヘイズ・アンド・メロウ。

彼らの作品のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『I’ll Be Fine』。

トロピカルハウスにまとめられた1曲なのですが、おもしろいことにこの作品のドロップではディープハウスに多い、低音のエフェクトをかけたボーカルパートが登場します。

トロピカルハウスの爽やかさとディープハウスのねっとりとしたスタイリッシュさの両方が感じられる不思議な1曲です。

Ryo