【常夏のEDM】トロピカルハウスのおすすめ最新曲・定番曲【2023】
ハウスミュージックのサブ・ジャンルとして知られているトロピカルハウスは、もともとはオーストラリアの人気DJトーマス・ジャックさんによるジョークが語源の音楽ジャンルです。
4つ打ちなどのハウスミュージックの要素に加えてボンゴやスティールドラムなど南国の雰囲気を感じさせる生楽器なども取り入れ、開放感あふれるサウンドの中でメロディアスなボーカルを聴かせるというのが最大の特徴で、2010年代以降に注目を集めて今やヒット・チャートでも当たり前のようにトロピカルハウスのサウンドが聴かれるようになりました。
そんなトロピカルハウスをこれから聴きたいという方へ向けて、最新の人気曲から定番の名曲までを一挙ご紹介します!
- 【2023】夏におすすめ!EDMの最新曲・定番曲まとめ
- 人気のEDM。アーティストランキング【2023】
- EDM人気ランキング【2023】
- 【最新】EDMおすすめ【2023】
- 【EDMを愛するパリピに捧ぐ】おすすめの定番曲。最新の人気曲【2023】
- 【2023】ゴリゴリっ!感じて重低音!激しい洋楽EDM
- 【20選】ダークサイケの名曲|暗く怪しいサイケの世界へ…
- ドラムンベースの名曲。おすすめの人気曲
- グルーヴハウスの定番曲。ヨーロッパで人気のEDMの名曲、おすすめの人気曲
- 【初心者向け】洋楽EDMの定番曲。盛り上がる人気曲まとめ
- EDMのおすすめ。テンション上がる人気の洋楽EDM
- 縦ノリを楽しもう!ビッグルームハウスの名曲。最新アンセム・フロアヒッツ
- EDMの日本人アーティスト|人気DJが多数登場!
- EDMの絶対聴くべきおすすめアルバム。踊れるEDMアルバム
【常夏のEDM】トロピカルハウスのおすすめ最新曲・定番曲【2023】
Don’t Wake Me Up (Club Mix)Jonas Blue and Why Don’t We
イギリスのDJ/プロデューサーであるジョナス・ブルーさんが、アメリカのバンドであるホワイ・ドント・ウィーとコラボして注目された2022年第1弾シングルの『Don’t Wake Me Up』。
美しいメロディーが印象的で、Club Mixによる軽やかなトロピカルムードのアレンジも楽しいですね!
日が昇るようなジョナス・ブルーさんのイメージに重なる高揚感、恋のときめきと未来を思うポジティブなメッセージに心が躍ります。
歌詞にも「夏」が入っていて盛り上がった夏を思いながらも、ゆったりと腰を落ち着けるような明るい未来を想像する雰囲気に包まれます。
(KEI)
FreezeKygo
トロピカルハウスの代表的なアーティストであり、今やそういった枠内をこえて世界的な人気者として多くのヒット曲を生み出している、ノルウェーの音楽プロデューサーであるカイゴさん。
コロナ時代であってもオンラインを利用した精力的な活動を続けているカイゴさんが2022年の5月に発表した『Freeze』は、なんと8分をこえる大作。
映画のサウンドトラックのような壮大なサウンドスケープを持った楽曲で、イントロのピアノとアンドリュー・ジャクソンさんによるソウルフルなメロディ、カイゴさんらしいカラフルなシンセ・サウンドと4つ打ちのビートが重なり合う中盤以降の展開は実にドラマチックで、従来のトロピカルハウスとはまた違う、新たな可能性を提示するような名曲に仕上がっていますよ。
楽曲にふさわしい短編映画のようなMVも含めてチェックしてみてください!
(KOH-1)
Follow MeSam Feldt, Rita Ora
オランダ出身の人気DJ兼EDM系のプロデューサーで、トロピカルハウスのファンの間でも人気の高いサム・フェルトさん。
彼の作る楽曲にはジャンルを問わず多くの人の琴線に触れる美しいメロディがあり、日本では「トロピカル・ハウス界の若き貴公子」といったキャッチコピーで紹介されることもありますね。
そんな彼が2021年の12月、イギリスの人気シンガーにして女優としても知られているリタ・オラさんをフィーチャーした楽曲『Follow Me』をリリース。
リタさんの伸びやかな歌声による素晴らしいメロディ、温もりのあるピアノのフレーズはさすがの一言で、シンプルな4つ打ちの中で跳ねるようなシンセが独特の雰囲気を作り上げています。
痛切なエモーションであふれたラブソングといった趣の歌詞を知ると、また違った印象となりそうですね。
(KOH-1)
Heart So BigMatoma & A R I Z O N A
エモーショナルな歌声とメロディ、ゆったりとしたテンポを軸として広がりを見せるシンセ・サウンド、キャッチーなギターのリフ……心からハッピーな気持ちにさせてくれるトロピカルハウスの名曲が新たに誕生しました。
こちらの『Heart So Big』は、ノルウェーのDJ兼音楽プロデューサーのマトマさんが、ダンスポップ・ユニットのARIZONAと組んで2022年の5月に公開した楽曲です。
混迷を極める昨今の世界情勢の中で、愛と希望を持って祝福のメッセージを私たちに届けてくれるような楽曲となっていますから、トロピカルハウスというジャンル自体にあまり興味がないという方でも、気分が上がらなかったり落ち込んだ時などにはぜひ聴いてほしいです!
(KOH-1)
Plus 1 (feat. Nasty C)24HRS
ウィズ・カリファさんなどの世界的に知られる歌手との共演も果たしたDJ・24アワーズさん。
2010年代からヒップホップシーンで活躍しており、来日公演も果たしています。
彼が2022年にリリースした『Plus 1』は、常夏の開放感があふれるディープな楽曲です。
軽やかなビートに刻まれる南国風の音色がスタイリッシュ。
エキゾチックな雰囲気がただよう彼らのフロウとともに艶やかなサウンドが体験できるでしょう。
どこか大人の魅力が詰まったメロディアスなトロピカルハウスを聴いてみてはいかがでしょうか?
(無糖)