EDM
おすすめのEDM
search

【常夏のEDM】トロピカルハウスのおすすめ最新曲・定番曲【2023】

ハウスミュージックのサブ・ジャンルとして知られているトロピカルハウスは、もともとはオーストラリアの人気DJトーマス・ジャックさんによるジョークが語源の音楽ジャンルです。

4つ打ちなどのハウスミュージックの要素に加えてボンゴやスティールドラムなど南国の雰囲気を感じさせる生楽器なども取り入れ、開放感あふれるサウンドの中でメロディアスなボーカルを聴かせるというのが最大の特徴で、2010年代以降に注目を集めて今やヒット・チャートでも当たり前のようにトロピカルハウスのサウンドが聴かれるようになりました。

そんなトロピカルハウスをこれから聴きたいという方へ向けて、最新の人気曲から定番の名曲までを一挙ご紹介します!

【常夏のEDM】トロピカルハウスのおすすめ最新曲・定番曲【2023】

Cheerleader (Felix Jaehn Remix)OMI

ジャマイカのシンガー・ソングライターのOMIと、ドイツのDJでプロデューサーのFelix Jaehnによるコラボレーション。

パーカッション・ベースのフックとクラブ・ビートを特徴とした、トロピカル・ディープ・ハウス・トラックです。

RockabyeClean Bandit ft. Sean Paul & Anne-Marie

イギリスの三人組エレクトロユニット、クリーンバンディット、彼女らも要注目のミュージシャンです。

2016年の楽曲『Rockabye』はゲストにレゲエシンガー、ショーンポールさんとシンガーソングライターのアン・マリーさんを迎えたジャンルの垣根をこえた楽曲です。

美しいメロディラインのトロピカルハウスのEDMかと思いきや、レゲエのラップがインしてきたりと聴きごたえは抜群です。

レゲエ界の大物を迎え、見事なマッシュアップを見せたそのセンスに脱帽のナンバーです。

村上真平

CapsizeFrenship & Emily Warren

2016年にリリースされた、いきいきとしたエレクトロポップ・トラック。

アメリカのデュオのFrenshipと、ソングライターのEmily Warrenによるコラボレーションで、Scissor SistersのメンバーであるScott Hoffmannが制作に携わっています。

No Lie (feat. Dua Lipa) [Sam Feldt Remix]sean paul

ジャマイカ・キングストン出身のダンスホールレゲエの第一人者、ショーン・ポール。

レゲエらしいライムとダンスビートとクラシックのレゲエが混ざり合ったダンスホールレゲエの王道のナンバーです。

踊れてなおかつ南米のアツいパッションも感じられる楽曲です。

村上真平

Sun Is ShiningBob Marley feat. Robin Schulz

1971年にリリースされた、ボブ・マーリー&ザ・ウェイラーズのアルバム『Soul Revolution』に収録された『Sun Is Shining』をEDMのアプローチでリミッスした一曲!

DJとしてはもちろんのこと、プロデューサーとしても高い評価を受けている、ドイツ出身のアーティスト、ロビン・シュルツさんがリミックスを手がけています。

原曲とはまったく違うジャンルの曲に聴こえますが、ボブ・マーリーさんの歌声と軽快なビートは、意外にも相性が良く、思わずハマってしまう不思議な1曲です。

Abedy