【2023】ゴリゴリっ!感じて重低音!激しい洋楽EDM
激しい曲調のEDMを探そうと思っていてもなかなか望んだ雰囲気の物が見つからなかったり、時間がかかったりもしてしまいますよね。
もちろんそこが曲探しの旅、音楽を探す醍醐味でもあるのですが……。
この記事ではとくに曲調の激しい重低音の効いたEDM、ハードダンスやダブステップ、ドラムンベース、インダストリアルベースなど、さまざまなジャンルの人気曲をまんべんなく集めてきました。
クラブのピークタイム、それもフリークの方にしかウケなさそうなものを厳選いたしましたので、どうぞご覧ください!
- EDM人気ランキング【2023】
- 人気のEDM。アーティストランキング【2023】
- EDMのおすすめ。テンション上がる人気の洋楽EDM
- 【初心者向け】洋楽EDMの定番曲。盛り上がる人気曲まとめ
- ドラムンベースの名曲。おすすめの人気曲
- 【HIP-HOP】おすすめのヒップホップダンス曲
- 【2023】日本のクラブミュージック。最新・邦楽・J-DANCE
- バウンスってどんなEDM?定番曲や名曲、おすすめの人気曲
- 【20選】ダークサイケの名曲|暗く怪しいサイケの世界へ…
- 【EDMを愛するパリピに捧ぐ】おすすめの定番曲。最新の人気曲【2023】
- テンションがブチ上がるEDMアニソン特集
- 探してみよう!ダンスバトルにおすすめの曲
- かっこいい!思わず踊りたくなるK-POPのダンス曲
- EDM初心者におすすめの名曲
【2023】ゴリゴリっ!感じて重低音!激しい洋楽EDM
Spectrum (Say My Name) (Calvin Harris remix)Florence & The Machine
永遠に光り輝く愛について歌われているトラック。
イギリスのインディ・ロック・バンドのFlorence + The Machineによって、2012年にリリースされました。
スコットランドのDJであるCalvin Harrisによるこのリミックスは、ピアノ・フックを特徴としたアップテンポのエレクトロ・ハウス・トラックとなっています。
Shaman SpiritNiereich, Shadym, Sven Wittekind
オーストリアのエレクトロミュージシャン、ニーレッチらによるダンスビートのEDM楽曲がこちら。
かたいキックがかなり強めに出されたミックスで、攻めた音に仕上がっています。
さらには16ビートできざまれるハイハットも心地よく、ちょっとダークな雰囲気もアンダーグラウンドを感じさせるトラックを盛りたてています。
とにかく音のチョイスがどれも攻め攻めなのでこの激しさ、そしてかっこよさ、聴いて感じ取ってみてください。
(村上真平)
Cockney ThugRusko
2006年から活動するRuskoは、イギリスのエレクトロニック・ダブステップのプロデューサーでDJです。
彼はCaspaとのコラボレーションでもよく知られています。
このトラックはSub Soldiersから、2009年にシングル・リリースされました。
We Are The SunSAVOY & Heather Bright
パワフルなボーカルで人気を集めるアメリカ出身のシンガー・ソングライターのヘザー・ブライトさんとDJのサボイさんによる名曲『We Are The Sun』。
ヘザー・ブライトさんはポップを主体としていますが、EDMの作品も多くリリースしており、こちらの作品ではそういったEDMの一面を全面に打ち出した曲調に仕上げられています。
さっぱりとした音楽性ですが、ドロップではしっかりとした重低音がひびきます。
ぜひチェックしてみてください。
(Ryo)
Lies (Otto Knows Remix)Burns
イギリスのDJでプロデューサーのBurnsによって、2012年にデジタルダウンロード・リリースされたトラック、Deborah Coxのトラック「It’s Over Now」のボーカルをサンプリングしています。
このバージョンは、スウェーデンのDJでプロデューサーのOtto Knowsによるリミックスです。