EDM人気ランキング【2023】
アメリカでエレクトロ・ダンス・ミュージックの総称として新たにカテゴライズされたエレクトロハウスのジャンルです。
ここでは今までに人気の高かった曲をYouTubeの再生順に紹介していきます!
気になっている人はぜひ参考にしてみてください。
- 【2023】ゴリゴリっ!感じて重低音!激しい洋楽EDM
- 人気のEDM。アーティストランキング【2023】
- EDM初心者におすすめの名曲
- 【2023】日本のクラブミュージック。最新・邦楽・J-DANCE
- 【最新】EDMおすすめ【2023】
- 【初心者向け】洋楽EDMの定番曲。盛り上がる人気曲まとめ
- EDMの日本人アーティスト|人気DJが多数登場!
- 【EDMを愛するパリピに捧ぐ】おすすめの定番曲。最新の人気曲【2023】
- 【ノリノリ】TikTokで流行っているダンス曲
- EDMの絶対聴くべきおすすめアルバム。踊れるEDMアルバム
- テンションがブチ上がるEDMアニソン特集
- 定番のクラブミュージック。おすすめの名曲、人気曲
- 【常夏のEDM】トロピカルハウスのおすすめ最新曲・定番曲【2023】
- パーティー好き必見!〜パリピを熱狂させたEDM〜
EDM人気ランキング【2023】
RunawayGalantis
音楽大国スウェーデン発のGalantisによるEDM界の定番ナンバー。
2015年の作品ながら、後に流行することになるK-POPの原型のようなアレンジと構成ですね。
歌ものとして聴いても楽しめ、ダンスナンバーとして聴いても間違いなく踊れる、非常にバランスのいい作品です。
ハウスミュージックの基本的なリズムをしっかりと踏襲しつつも、打楽器や合唱の音量と残響のこまかなチューニングが非常にきめ細かく、大きな音量で聴くとそのクオリティの高さがはっきりとわかります。
(増田文化)
In Your Eyes (feat. Alida)Robin Schulz
ドイツのDJロビン・シュルツがシンガーのアリーダを迎えて作られた2020年1月のナンバー。
彼女の印象的な歌声とともにタイトなビートで鳴らすパワフルなトラックが最高にかっこいいです。
個性と個性の混じり合った唯一無二で先進的なEDMナンバーです!
(村上真平)
唱Ado
Adoさんが歌うこの曲は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのハロウィンイベントのテーマソングになりました。
『踊』の作曲陣がこの曲を担当したこともあって、どこか通ずる部分を感じますよね。
とくに次々と展開していく反面、ノリがよくて踊りだしたくなるような曲調は、『踊』と同じく最大の魅力と言えるでしょう。
難解な漢字が多く使われた歌詞は音として耳に心地いいだけでなく、盛り上がる気持ちをさらに高めるような内容です。
(羽根佳祐)
Head & Heart (feat. MNEK)Joel Corry
UKガラージの古典的な名曲『Sorry(I Didn’t Know)』をカバーし、2019年に全英チャートでヒットさせたことで知られるイギリス出身のDJ兼プロデューサー、ジョエル・コリーさん。
フィットネストレーナーでもあるという異色の経歴を持つ彼が、2020年の7月にリリースした『Head & Heart』は、同じくイギリス出身の人気シンガーソングライター、MNEKさんをゲストに迎えた楽曲です。
フロア向けのノリのいいビートの中で、全編に渡ってキャッチーで覚えやすいメロディが盛り込まれているのがいいですね。
(KOH-1)
KnockoutTungevaag
楽曲が始まって1秒で「絶対好きなやつだ」と悟らされたのがこの1曲。
ドイツのEDMミュージシャン、マーティン・タンゲバーグの楽曲で踊れるのはもちろんのこと、男女ボーカルの重なりも最高に美しいです。
MVもファンタスティックな、ぜひ聴いて、見て楽しんでいただきたい楽曲です。
(村上真平)