EDM
おすすめのEDM
search

【EDMを愛するパリピに捧ぐ】おすすめの定番曲。最新の人気曲【2023】

メインストリームを代表するダンスミュージックとして不動の人気を獲得し、近年さらに細分化されつつあるEDM。

EDMとひとことで言ってもなかなかピンとこないですよね。

EDMとは単純に(エレクトロニック・ダンス・ミュージック)の略なので、さまざまな曲がこれに当てはまることになってしまいます。

この記事では特に人気の最新曲や定番曲、最後にさまざまなサブジャンルをご紹介していこうと思います。

ここ数年で評価されるようになったプロデューサーの曲からエポックメイキングとなった色あせないアンセムまで、厳選いたしました。

どうぞお楽しみください!

うちでも踊りましょう!

【EDM】おすすめの定番曲。最新の人気曲

FallingNicky Romero & Timmy Trumpet

2019年から徐々に押し寄せていた『比較的落ち着いたクラブミュージック』の流行をものともせず、ひたすら自分のサウンドを貫いています。

EDMのサブジャンル、ビッグルームシーンのトップを走り続けるニッキー・ロメロとティミー・トランペットによるの2020年2月リリースのシングル。

正直「やっぱりこういうのが聴きたかった!」「クラブミュージックはこうでないと!」そんなふうに感じる人も多いのではないでしょうか?

あなたはいかがでしょうか?

ぶち上がりたいそんな気分のときにはオススメです!

Nights Like ThisLoud Luxury & CID

プログレッシヴハウスの名門、アーミン・ヴァン・ブーレン率いるArmada Music2020年2月末に配信された楽曲。

ここ数年定番となったブラススタブサウンドがインパクト抜群の明るい1曲。

日本でもARASHIがリハブによるリミックスでこの手のサウンドを取り入れたりと何かと聞き覚えのあるフレーズかと思います。

EDMだけではなく、テイラー・スイフトやパニック・アット・ザ・ディスコもよく似た音色を使っていることから世界的に新定番となっていると見受けられますね。

In The DarkVintage Culture, Fancy Inc

冒頭から何かが始まる感満載のワクワクするトラックは、DJヴィンテージカルチャーとファンシー・インクのコラボ曲です。

少しダークな印象を受けるこちらのトラックですが、曲にメリハリがあり、1曲を通してのメリハリが最高に踊らせてくれます。

トリップ感すらあるビートに体を預けてみてください。

村上真平

Forever Yours – Avicii TributeKygo

アヴィーチーをトリビュートした1曲です。

彼ならでは、ゆったりとしたムードのダンスミュージック。

ボーカルを務めるのはイタリア出身のスウェーデンのシンガー、サンドロ・カヴァッザさん。

味のある歌声ですよね。

一聴したときは、コールドプレイのボーカル、クリス・マーティンさんの歌声にも聞こえました。

それくらいに熟年の雰囲気を感じます。

私だけでしょうか?

同じように思ってくれた人がいたら嬉しいです。

今後の活躍に目が離せませんね。

Here With Me Feat. CHVRCHESMarshmello

世界的に人気のDJ、音楽プロデューサーのマシュメロ。

そんな彼と、イギリスで人気のエレクトロバンドCHVRCHESがコラボしたのが、こちら『Here With Me』です。

失恋をテーマにした切ない世界観を、電子音で表現できるのがMarshmelloのすごいところではないでしょうか。

それでいて思わず踊ってしまうリズムなので、ぜひ体を動かしながら世界観を楽しんでみてください。