テンションがブチ上がるEDMアニソン特集
一言ではくくれないぐらい大きなシーンに進化した「アニソン」。
昔はアニソン専門の歌手が歌っている作品が多かったですが、今は本当にさまざまなアーティストたちがアニメ主題歌を手がけていますよね!
そしてその中にある「EDM」という音楽ジャンル。
これは「エレクトリックダンスミュージック」の略称で、名前からもわかる通り、踊れる電子音楽を指しています。
ということで今回この記事ではEDMなアニソンをたくさん集めてみました。
キュートな作品からかっこよくて熱くなれるものまであります!
ぜひ最後までチェックしていってくださいね!
- 【2023】ゴリゴリっ!感じて重低音!激しい洋楽EDM
- 【熱い・かっこいい】アップテンポの盛り上がるアニメソング
- EDM人気ランキング【2023】
- EDMのおすすめ。テンション上がる人気の洋楽EDM
- 【熱い】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
- 【EDMを愛するパリピに捧ぐ】おすすめの定番曲。最新の人気曲【2023】
- バウンスってどんなEDM?定番曲や名曲、おすすめの人気曲
- ドラムンベースの名曲。おすすめの人気曲
- 【初心者向け】洋楽EDMの定番曲。盛り上がる人気曲まとめ
- EDMの日本人アーティスト|人気DJが多数登場!
- 【最新】EDMおすすめ【2023】
- 人気のEDM。アーティストランキング【2023】
- EDM初心者におすすめの名曲
- 名古屋発のアイドルグループまとめ
テンションがブチ上がるEDMアニソン特集
モノノケダンス電気グルーヴ
ユーモアあふれるダンスミュージックです。
その独特な音楽性が熱狂的なファンを生んでいる音楽ユニット、電気グルーヴによる作品で、2008年に13枚目のシングルとしてリリース。
アニメ『墓場鬼太郎』のオープニングテーマに起用されました。
シュールさをも内包したハイセンスなサウンドアレンジは、さすが電気グルーヴと言ったところでしょうか。
リピートする手が止まらなくなります。
変わったEDMを聴きたいときにどうぞ。
(荒木若干)
X encounter黒崎真音
音圧強め、ハードでかっこいいEDMです。
音楽ユニットALTIMAのメンバーとしても活躍しているシンガー、黒崎真音さんの楽曲で、2013年に6枚目のシングルとしてリリース。
アニメ『東京レイヴンズ』のオープニングテーマでした。
真実を追い求める姿が描き出された歌詞に、スタイリッシュなサウンドアレンジがぴたりとハマっています。
そして黒崎さんの幻想的な歌声もステキですよね。
例えば大切な試合なんかの前に聴くと、テンションが上がるかも。
(荒木若干)
EVERYBODY! EVERYBODY!芹澤 優 with DJ KOO & MOTSU
イントロからして盛り上がりを見せる、ハイテンションエレクトリックチューンです!
声優の芹澤優さん、そしてミュージシャンのDJ KOOさんとMOTSUさんがタッグを組んだ楽曲で、2021年にシングルリリース。
アニメ『異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω』のオープニングテーマです。
物語のスタートを切るにふさわしい、勢いのある曲調が印象的。
周りのことなんて気にせず、全身でサウンドを感じながらノリたくなりますね。
(荒木若干)
ファミリーパーティーきゃりーぱみゅぱみゅ
ポップ&キュートなダンスミュージックです。
ファッションモデルとしても活躍しているきゃりーぱみゅぱみゅさんの楽曲で、2014年に9枚目のシングルとしてリリースされました。
映画『クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん』のための書き下ろし作品です。
リズミカルな曲調がきゃりーさんらしい仕上がり。
そして家族の大切さについてがつづられた歌詞もまた、魅力の一つです。
心が疲れた時に聴けば寄り添ってくれるかも。
(荒木若干)
ironyClariS
ボカロPのkzさんがプロデュースしたことでも話題になった、この曲。
音楽ユニット、ClariSのデビューシングルで2010年にリリースされました。
アニメ『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』のオープニングテーマです。
揺れ動く恋心が投影された歌詞は胸キュンな仕上がり。
キラキラしたエレクトリックサウンドとマッチして、とてもキュートです。
ちなみにご紹介している動画は、2017年に発表されたリミックスバージョン。
(荒木若干)